ライターの付け方ってどうするの?種類別の付け方やコツを解説

ライターを使う機会があった際に、付け方がわからず困った事はありませんか?この記事では、種類別の付け方やそのコツをご紹介します。

使い捨てライターの付け方

まずは日常生活で最も使う機会が多い、使い捨てライターの一般的な付け方についてご紹介します。

フリント式の場合

使い捨てライターの中でも、フリント式と呼ばれる種類のライターがあります。これは、フリント(発火石)を利用して火花を発生させ、内部にあるガス燃料を燃焼させることで炎を発するライターのことです。

フリント式ライターのうち、特に回転式のヤスリでフリントとの摩擦を起こして着火するタイプのライターは、付け方に少しコツが要ります。一般的なフリント式ライターの付け方は、以下の通りです。

  1. ライターを利き手で持ち、回転式ヤスリが親指の側に来るようにする。
  2. 回転式ヤスリの上部に親指を押し当て、こすりつけるようにして下方向に回転させる。
  3. そのまま親指をヤスリの横にあるボタンに押し当て続ける。これによりガスが連続して供給され、炎が持続する。(※火を連続して付け続けるのは、ライター本体が高温になり危険なため、避けましょう。)

慣れないうちは付けづらく感じるかもしれませんが、コツをつかみさえすれば少しの力で簡単に着火させることができます。

電子式・内燃(ターボ)式の場合

電子式ライターと内燃(ターボ)式ライターは、電流によってライター内部で火花を発生させ、それをガス燃料に引火させることで火を発するタイプのライターです。

このタイプのライターは着火にあたって特にコツなどは必要なく、ライター上部の機構を押し下げることで誰でも簡単に付けることができます。ただしその分、子どもでも簡単に着火することができてしまうため、一部の商品にはチャイルドロック機能が搭載されていたり、強い力で押し込まないと着火できない仕組みになっている場合もあります。

オイルライターの付け方

ライターの中には、使い捨てタイプではなく、燃料となるオイルを自分で充填して繰り返し使用することのできる「オイルライター」と呼ばれる種類が存在します。オイルライターの付け方についてご紹介します。

オイルライターの付け方は、上記で説明したフリント式の使い捨てライターの付け方と基本的には変わりません。回転式ヤスリを親指でこするように回転させることで火花が発生し、オイルに引火させて炎を発するという仕組みです。異なる点は、燃料がガスではなくオイルのため、ボタンを押し続けなくても炎が途切れないということです。多くの製品では、一度着火されれば、親指を放しても火が付き続けます。

オイルライターの消し方は?

初めてオイルライターを使った方は、指を放しても炎が付き続けるため、どうやって消していいかわからず困ってしまうかもしれません。一般的なオイルライターの炎を消すには、火が付いた状態のまま、オイルライターの蓋を閉めればよいだけです。

火が付いたまま蓋を閉めていいの?と心配になってしまうかもしれませんが、問題ありません。炎が燃え続けるには周囲に「酸素」が必要となるのですが、蓋を閉めることで炎の周囲の酸素が使用し尽くされ、蓋の中ですぐに消火されます。

ライターを付けるときのコツは?

ライターの中でも特にフリント式の使い捨てライターやオイルライターは、付けるのが難しいと感じてしまう方もいるようです。以下では、毎日フリント式のライターを愛用する筆者が教える「慣れていない人でもすぐに付けられるようになるコツ」をご紹介します。

ヤスリのできるだけ上部に親指を当てる

まず、着火する際に、ヤスリのできるだけ上部に親指を押し当てるのがポイントです。フリント式ライターを付けるのが難しいと感じる方の多くは、火を怖がってしまいヤスリの下部に指を押し当てているという印象です。

できるだけヤスリの上部から擦ることにより、ヤスリの回転する量が増え、より摩擦が発生して着火しやすくなります。

真下に親指を下ろすようにこすりつける

また、親指をこすりつける際には、垂直方向に下ろすように力を加えてヤスリを回転させるのがコツです。これによってヤスリにより強い力が加わり、きちんと火花が発生して着火しやすくなるはずです。火を怖がって斜め下方向に力を加えようとすると、上手くヤスリが回転せず、着火することができません。

正しく安全にライターを使いこなそう

いまさら聞けないライターの付け方の基本やコツを解説しました。ライターが必要となる場面は、日常生活の中でも意外に存在しています。いざというときにまごまごしてしまわないよう、この記事の内容がお役に立てば幸いです。

最新の記事

どれだけ知ってる? 「たばこ」にまつわることわざたち《後篇》

アクセサリーいろいろ。

どれだけ知ってる? 「たばこ」にまつわることわざたち《前篇》

アクセサリーいろいろ。

加熱式たばことは?電子たばことの違いやニコチン・タールについて解説

アクセサリーいろいろ。

よく読まれている記事

どれだけ知ってる? 「たばこ」にまつわることわざたち《後篇》

アクセサリーいろいろ。

どれだけ知ってる? 「たばこ」にまつわることわざたち《前篇》

アクセサリーいろいろ。

加熱式たばことは?電子たばことの違いやニコチン・タールについて解説

アクセサリーいろいろ。
CLUB JT magazineへ